- 2018/04/20ヒノキ花粉の飛散はピークを過ぎましたが、黄砂の飛散もあり症状悪化の方も多く受診されています。まだ、しっかり対策してください。
- 2018/04/20今年も、スギ・ヒノキ花粉の飛散をお知らせするメール配信を行っています。現在、704名が登録されています。
- 2018/04/20嘔吐下痢の風邪が流行っています。手洗・うがいをしっかりとしましょう。

-
2018/04/01
「離島診療所オープン 外来および訪問対応」
百島診療所で診療されている次田医師が、2018.4.1佐木島に診療所をオープンされました。 離島で無医地区になるのを防ぐという先生の意思に... -
2018/02/19
「日経DIプレミアム版 花粉症特集に掲載」
日経ドラッグインフォメーション(日経DI)の 花粉症特集に、弊社の試みが掲載されました。 【掲載号】日経DIプレミアム版 2018年... -
2018/01/09
「市民講演/平成30年中四国花粉研究会 幹事会・総会」
平成30年中国四国花粉研究会 幹事会・総会 市民公開講座 2018年の広島県のスギ花粉飛散予測は、昨年に比べて並み(90~110%)... -
2018/01/01
「新年のご挨拶」
あけましておめでとうございます。 当アプコ薬局グループ一同、皆様の健康のお役にたてますよう努力してまいります。 本年もよろしくお願い申し... -
2017/11/30
「クリスマスイルミネーション 2017」
今年も、みやの耳鼻咽喉科のみなさんと合同で、クリスマスイルミネーションを設置しました。 【点灯時間】11/30~12/25 17:00... -
2017/10/08
「リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2017 in 広島」
「リレーフォーライフ」は、24時間がんと闘う方々の勇気を称え、患者や家族、友人、支援者と共に交代で夜通しグランドを歩き続けます。地域一丸とな...


-
清水化学株式会社
美しい明日を創造する究極のダイエタリーファイバーをはじめとした、食物繊維をメーンに、人にも地球にも優しい天然素材を提供する清水化学です。
-
環境省
(紫外線保険マニュアル)紫外線が増えるとどうなるのだろう?などのQ&Aや「紫外線のうそ・ほんと」など、紫外線についての情報がPDFでダウンロードできます。紫外線の基本情報をもっと知りたい方はまずこちら。
-
環境省
(全国花粉情報「はなこさん」)花粉飛散状況を地図と表、グラフでみることができます。
花粉飛散データは、観測地点から自動送信されており、毎時35分頃にホームページを更新しています。
-
尾道エリア
-
福山エリア
-
東広島エリア
-
広島エリア